Skip to main content
Category

News

「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」大阪パビリオン『リボーンチャレンジ』に出展します

By News

~ヘルスケアパビリオンにて、2025年8月12日から18日まで展示~

現在開催中の「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、当社は大阪商工会議所が主催する大阪パビリオン『リボーンチャレンジ』の一環として、ヘルスケアパビリオンに出展いたします。

出展期間は2025年8月12日(火)から8月18日(月)までの7日間です。

本パビリオンでは、「いのち輝く未来社会のデザイン」という万博のテーマに沿い、健康・医療・福祉などの分野における先進的な技術や取り組みが紹介されます。当社の展示ブースでは、最新のヘルスケアソリューションを通じて、未来のウェルビーイング社会の実現に向けた提案を行います。

本出展を通じて、国内外の来場者に向けて当社の取り組みを広く発信し、次世代に向けた社会課題の解決に貢献してまいります。

 

■本件に関するお問い合わせ先

出展に関する詳細は、大阪商工会議所が運営する公式ページをご覧ください。

https://www.osaka.cci.or.jp/expo-page/techlico/index.html

大阪ヘルスケアパビリオンについては以下の公式ページをご覧ください。

https://2025osaka-pavilion.jp/overview/

株式会社テクリコ
TEL  : 06-6343-8450
FAX  : 06-6343-8460
E-mail: info@rehamaru.jp

日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会第 3 回学術集会に出展しました

By News

株式会社テクリコ(以下、当社)は、2025年7月19日(土)ー7月20日(日)に開催された日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会第 3 回学術集会に、当社製品であるVR/MR リハビリテーションシステム「リハまる」を出展させていただきました。

ご来場いただいた方々には「リハまる」による3Dリハビリテーションの魅力を最大限お伝えさせていただきました。ご来場いただいた方々、誠にありがとうございました。皆様と意見交換させていただいた内容をもとに、今後のさらなる発展に繋がるよう努力してまいります。

■名称: 日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会第 3 回学術集会

https://rehabdx2025.jp/

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社テクリコ
TEL  : 06-6343-8450
FAX  : 06-6343-8460
E-mail: info@rehamaru.jp

シルバー新報に掲載されました

By News

シルバー新報第1649号(2025年7月11日発行)にて、株式会社テクリコの製品である、VR/MRリハビリテーションシステム「リハまる」を掲載していただきました。

「リハまる」は今後も「医療に本物のITとエンターテインメントを」をモットーに、世界が抱える医療問題にテクノロジーを応用して解決策を提示し、世界の医療DXに寄与できるよう精進してまいります。

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社テクリコ
TEL  : 06-6343-8450
FAX  : 06-6343-8460
E-mail: info@rehamaru.jp

Japanhealth By Informa Marketsに出展しました

By News

株式会社テクリコ(以下、当社)は、2025年6月25日(水)~6月27日(金)に開催されたJapanhealth By Informa Marketsに、当社製品であるVR/MR リハビリテーションシステム「リハまる」を出展させていただきました。ご来場いただいた方々には「リハまる」による3Dリハビリテーションの魅力を最大限お伝えさせていただきました。ご来場いただいた方々、誠にありがとうございました。皆様と意見交換させていただいた内容をもとに、今後のさらなる発展に繋がるよう努力してまいります。

■名称: Japanhealth By Informa Markets

https://app.japanhealthonline.com/#/home

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社テクリコ
TEL  : 06-6343-8450
FAX  : 06-6343-8460
E-mail: info@rehamaru.jp

第62回日本リハビリテーション医学会学術集会に出展しました

By News

株式会社テクリコ(以下、当社)は、2025年6月12日(木)ー6月14日(土)に開催された第62回日本リハビリテーション医学会学術集会に、当社製品であるVR/MR リハビリテーションシステム「リハまる」を出展させていただきました。

また、本学会では、慶應義塾大学様と関西医科大学様に、「リハまる」を用いた症例報告をご発表いただきました。

慶應義塾大学様(口演:2-14-4-2 慢性期小児脳卒中片麻痺患者に対して,意欲に着目しながらニューロリハビリテーションを実施した一例)

関西医科大学様(口演:3-17K-4-1 MixedReality を用いた介入により半側空間無視が改善した一例)

関西医科大学くずは病院様(口演:3-17K-4-4 デイケアにおける新しい試み-Mixed Reality認知課題とサーキットクラストレーニングの並行トレーニング-)

ご来場いただいた方々には「リハまる」による3Dリハビリテーションの魅力を最大限お伝えさせていただきました。ご来場いただいた方々、誠にありがとうございました。皆様と意見交換させていただいた内容をもとに、今後のさらなる発展に繋がるよう努力してまいります。

■名称: 第62回日本リハビリテーション医学会学術集会

https://www.congre.co.jp/62jarm2025/

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社テクリコ
TEL  : 06-6343-8450
FAX  : 06-6343-8460
E-mail: info@rehamaru.jp