リハまるリハまるリハまるリハまる
  • ホーム
  • 最新ニュース
  • リハビリコンテンツ
  • 臨床研究
  • ご利用者様アンケート
  • 法人様/導入
  • コンタクト
  • プライバシー・ポリシー
  • English
✕
【プレスリリース】MR/VRコンテンツのテクリコと関西医大がコラボ!  HoloLensを用いたリハビリシステム「リハまる」を医学会で発表
2017-10-20
第18回池田泉州銀行 ニュービジネス賞に当社サービス「リハまる」が採択されました
2017-11-10

【速報!】優秀演題賞受賞!(第1回リハビリテーション医学会秋季学術集会)

Published by rehamarupress at 2017-10-31
Categories
  • お知らせ
Tags

【速報!】優秀演題賞受賞!(第1回リハビリテーション医学会秋季学術集会)

 

2017年10月28日(土)、29日(日)に開催された第1回リハビリテーション医学会秋季学術集会にて、株式会社テクリコが手掛ける「リハまる」を用いた学術演題が、優秀演題賞に選ばれました。

第1回リハビリテーション医学会秋季学術集会は、2,700名を超える現役医師など医療従事者が参加し、各々の先生方が日々の臨床・研究で培った演題を発表されました。その数多ある演題の中で、最も優秀な学術演題に授与されるのが「優秀演題賞」です。

今回の受賞は当社と共に日々臨床研究を行ってきた、関西医科大学附属病院リハビリテーション科チームの皆様によって発表され、見事受賞に至りました。今後はMixed Reality技術など、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)機器を用いたリハビリテーションが、医学界で大いに注目を集めることとなります。

 

医学会にて認められた高い医学エビデンス性を背景に、リハまるは今後も国内の脳卒中・認知症の課題を最先端テクノロジーで解決して参ります。

【概要】

■開催名:第1回リハビリテーション医学会秋季学術集会

■開催日時及び場所:2017年10月28日(土)、29日(日)、大阪国際会議場およびリーガロイヤルホテル大阪

■優秀演題賞 論題名:「認知機能におけるMixed Reality技術を用いた数字抹消課題の効果」

■受賞者:関西医科大学附属病院リハビリテーション科 田口 周先生

 

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社テクリコ

TEL  : 06-6343-8450

FAX  : 06-6343-8460

E-mail: info@rehamaru.jprehamaru.jp

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • メールアドレス
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Skype
  • Reddit
Share
0
rehamarupress
rehamarupress

Related posts

2025-03-05

回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会に出展しました


Read more
2025-03-05

みやざき介護テクノロジー展 in 延岡に出展しました


Read more
2025-03-05

第77回済生会学会に出展しました


Read more

Comments are closed.

Copyright(C) 2017-2025 Techlico Inc. all rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ
日本語
  • No translations available for this page