リハまるリハまるリハまるリハまる
  • ホーム
  • 最新ニュース
  • リハビリコンテンツ
  • 臨床研究
  • ご利用者様アンケート
  • 法人様/導入
  • コンタクト
  • プライバシー・ポリシー
  • English
✕
11月16日、京都市 市民すこやかフェアに出展します。
2019-11-15
大阪市主催 海外展開支援プログラムに当社が採択~先進IT技術国家シンガポールへ派遣
2019-11-20

京都市主催 市民すこやかフェアに参画~健康長寿を支える自治体との連携強化、政府政令都市としては堺市に続き2か所目

Published by rehamarupress at 2019-11-18
Categories
  • お知らせ
Tags

 

 

【京都市主催 市民すこやかフェアに参画~健康長寿を支える自治体との連携強化、政府政令都市としては堺市に続き2か所目】

 

 

 

 

2019年 11月16日、株式会社テクリコ(以下、当社)は京都市にて実施された「京(みやこ)のわ!まつり」における市民すこやかフェアに、バーチャルリアリティ体験ブースとして参画いたしました。

 

京都市は人口約150万人を有し、洛中市街地におけるインバウンド需要に伴う訪日外国人の急増や、文教都市として学生など若年人口の多さが特徴的ですが、同時に郊外を中心に高齢化が顕著に進行しております。当社は京都市保健福祉局が主催する、健康長寿を支える総合福祉イベントである市民すこやかフェアに参加することを通じて、数多くの京都の高齢者の皆さまに「リハまる」をご体験いただき、VR・MRを用いたリハビリテーションの幅広い周知活動を行うことができました。当日は1日を通じて非常に多くの地域のご高齢者の皆さまにお集まりいただき、数々の製品のフィードバックもいただきました。地域性を活かしたローカライズ化等、さまざまな気づきを得るに至り、ますますリハまるのコンテンツに厚みをもたらす良い機会となりました。

 

当社は健康寿命を伸ばす取り組みに力を入れる自治体とは、イベントへの参画等を通じてさまざまな連携を行ってまいりました。特に政府政令都市におきましては、2018年には堺市と大規模な取り組みを実施し、本年は京都市とのタイアップが実現いたしました。まちづくりという視点から、各地の地方自治体との連携を通じた広範囲での高齢者向けリハビリ環境整備の一助を担うべく、当社としましてもますます地域での取り組みを深化させていく予定です。

 

 

 

■名称:京都市主催 市民すこやかフェアに参画~健康長寿を支える自治体との連携強化、政府政令都市としては堺市に続き2か所目

 

■概要:京都市保健福祉局主催、「京(みやこ)のわ!まつり」における市民すこやかフェアへの参画

 

■詳細及びウェブサイト:https://kenkochoju.kyoto/news/?act=detail&id=160

 

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社テクリコ

TEL  : 06-6343-8450

FAX  : 06-6343-8460

E-mail: info@rehamaru.jp

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • メールアドレス
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Skype
  • Reddit
Share
0
rehamarupress
rehamarupress

Related posts

2025-03-05

回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会に出展しました


Read more
2025-03-05

みやざき介護テクノロジー展 in 延岡に出展しました


Read more
2025-03-05

第77回済生会学会に出展しました


Read more

Comments are closed.

Copyright(C) 2017-2025 Techlico Inc. all rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ
日本語
  • No translations available for this page