リハまるリハまるリハまるリハまる
  • ホーム
  • 最新ニュース
  • リハビリコンテンツ
  • 臨床研究
  • ご利用者様アンケート
  • 法人様/導入
  • コンタクト
  • プライバシー・ポリシー
  • English
✕
京都市主催 市民すこやかフェアに参画~健康長寿を支える自治体との連携強化、政府政令都市としては堺市に続き2か所目
2019-11-18
12月9日、国内最大規模のヘルステックカンファレンス「HIMSS& Health2.0 Japan 2019」に当社が登壇します
2019-12-05

大阪市主催 海外展開支援プログラムに当社が採択~先進IT技術国家シンガポールへ派遣

Published by rehamarupress at 2019-11-20
Categories
  • お知らせ
Tags

 

 

 

【大阪市主催 海外展開支援プログラム当社が採択~先進IT技術国家シンガポールへ派遣】

 

 

 

2019年、株式テクリコ(以下、当社)は大阪市経済産業局が実施しているスタートアップ支援事業として、海外市場の開拓及び高度先端技術機関との連携等を目標とする海外展開支援プログラムに採択されました。同年11月24日~30日までシンガポールへ派遣され、海外での事業基盤の礎を構築致します。

 

大阪市が実施する本事業は、OIHシードアクセラレータープログラム(OSAP)に参加した企業60社から、5社が採択。特に医療系、ロボット系など日本が世界に誇る先端技術を活かした企業が選りすぐられ、シンガポールの投資家、大学、研究機関等との面談、交流を通じてより高次な海外展開の道筋を探ります。

 

シンガポールは人口700万人程度のスマート国家ながら、一人当たりのGDPは日本よりも高く、東南アジアでは経済の優等生として長年君臨しています。特に近年は金融・IT系ビジネスに注力しており、仮想通貨のベースとなる技術である「ブロックチェーン」を用いたスタートアップ企業数では、欧州のマルタ島、エストニアと並び世界随一となっております。世界中の優秀な起業家が集まり、かつ東京大学以上に高い大学ランクを有するシンガポール国立大学など、知の拠点としてのシンガポールでのビジネス展開、連携先の探索は、当社の将来のビジネスにとって極めて重要となってまいります。

 

リハまるは国内でのハイレベルな研究をもとに、今後も世界人口70億人の健康寿命向上に貢献するべく、国内外での展開をより一層まい進してまいります。

 

 

■名称:大阪市主催 海外展開支援プログラムに当社が採択~先進IT技術国家シンガポールへ派遣

 

■概要:大阪市経済戦略局主催、海外支援プログラムに参加、シンガポールにて海外市場開拓の礎づくりを実施

 

■詳細及びウェブサイト:https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/keizaisenryaku/0000485576.html

 

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社テクリコ

TEL  : 06-6343-8450

FAX  : 06-6343-8460

E-mail: info@rehamaru.jp

共有:

  • シェア
  • 印刷
  • メールアドレス
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • WhatsApp
  • Skype
  • Reddit
Share
0
rehamarupress
rehamarupress

Related posts

2025-03-05

回復期リハビリテーション病棟協会 第45回研究大会に出展しました


Read more
2025-03-05

みやざき介護テクノロジー展 in 延岡に出展しました


Read more
2025-03-05

第77回済生会学会に出展しました


Read more

Comments are closed.

Copyright(C) 2017-2025 Techlico Inc. all rights reserved.
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • お問い合わせ
日本語
  • No translations available for this page