Skip to main content
お知らせ

JICA「医療DXへの挑戦 in 開発途上国」採択決定!!

By 2021年10月29日8月 10th, 2025No Comments
DXで医療現場はどう変わる? - ビジネスWebマガジン「Future Stride」|ソフトバンク

国際協力機構(JICA)が実施する「全世界医療 ICT による新型コロナウイルス対策支援に係る情報収集・確認調査」の医療 ICT 技術活用の概念実証(PoC)に参画するパートナー企業として、弊社が採択されました。

今回の調査では、インドネシア、ケニア、ブラジルの3か国が対象となっており、弊社はブラジルにてPoCを実施することとなりました。ブラジルでは、理学療法士に比べ、作業療法士の数が格段に少なく、認知機能のリハビリが十分でありません。「リハまる」を使うことにより、従来よりも高いレベルのリハビリテーションを提供できないかと思っております。最新リハビリテーションシステムを日本で培ったエビデンスを基に海外で展開するのは、初の試みとなりますが、世界の医療DXの一助となれるようにPoCを進めてまいります。

※「リハまる」は今後も「医療に本物のITとエンターテインメントを」をモットーに、世界が抱える医療問題にテクノロジーを応用して解決策を提示し、世界の医療DXに寄与できるよう精進してまいります。

■名称:JICA「医療DXへの挑戦 in 開発途上国」採択決定!!

■概要:ブラジルでの「リハまる」を使用したPoC(JICA)
https://www.jica.go.jp/priv_partner/information/sdgs/2021/20211029_01.html

E-mail: info@rehamaru.jp

当社「リハまる」ウェブサイトhttps://www.rehamaru.jp

author avatar
リハまる